BLOG

片思い・不倫・夫婦関係、
赤裸々に綴るものがたり。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 愛と性について
  4. 男らしさが男を壊す。

男らしさが男を壊す。

こんにちは。男性を応援する婚活アドバイザーの西野奨です。

今日はこれ、『男らしさが男を壊す』について考えてみたいと思います。

男性の皆さま。小さい頃、今でも言われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
『男らしくして』『男らしくない』『男は泣いちゃだめ』、、、、、などなど。

皆様、この『男性らしさ』どのような意見を持たれているのでしょうか。

男なんだから当然だ!とか、男でも弱いところあるよ!
など意見が分かれるかもしれません。

私は考えます。 『男らしさなんかくそくらえ!』

男らしさで得したことなんかないよ

私、西野奨は男らしさを追求してきた部類の人間です。
男はしっかり稼いで、家族を養い、我慢して会社に通う。
自分の事は二の次で後回し、、、(故・川島英五さんの歌、時代遅れのようなイメージ)

すごくいい歌ですよね。身に染みる歌です。
私はすごくすごく好きで、男はこれくらいの意気込みで生きなければならないと思ってました。

今でもこの歌が好きで川島英五さんが好きという大前提でいいますと、
この歌のような生き方をしているとしんどいです。
まさに『時代遅れです』

このような考えはすぐに捨てましょう。

その固定観念があなたを苦しめています。

まずはそこに気づきましょう。

今のあなたの考え、行動は、あなたを幸せにしましたか?

思考は現実化するといいます。常に考えている事。常にやっていることがあなたを作り、
あなたを幸せにも不幸にもします。

毎日、『時代遅れの』歌詞のように生きようと言い聞かせて、そのように行動していたらどうでしょう。
今のあなたになります。いや、今の私のようになります。

あなたはどのような生き方をしたいのでしょうか。

内観し本当にしたいこと、本当に好きな事、本当の生き方を見つけましょう。

極端に言うと、それが女装であったり、退職であったり、、、法にふれないものであればなんでもOK。
それを誰かに話してみましょう。一番は家族に言えるといいですね。

自分は今まで無理をしていた、自分を隠して生きていた、本当の自分はこうなんだけど受け入れてくれるか。
と問うてみてください。

もし、受け入れてくれないのならば、離れる覚悟も必要です。

でも基本は無理しない事

たくさん言いましたが、本当の自分に気づき、誰かに伝える事ってなかなか出来ません(笑)
すごくパワーのいる事なんですよね。
それができていれば今の自分はないのですから、、、

少しだけ、自分の人生を豊かに幸せにする覚悟を決めて、少しだけでも動いてみましょう。
必ず変化があります。人生を変えるチャンスが訪れます。

それでも、一人では難しいのならば私によってくださいね。

  • 男らしくなくていい
  • 父親らしくなくてもいい
  • 年上らしくなくてもいい
  • 強くなくてもいい
  • 上に上がらなくてもいい

『男らしさ』なんて捨てちまえ!!

関連記事